
ふろやすくん
温泉やお風呂に入って体温を上げて保温することでHSPを増加させ、免疫力もアップ!・・・と言う事じゃのう。
ふむふむ。
いつもの入浴に一工夫するだけで効果があるのなら、ぜひやってみたいものじゃ。その、HSPを増やせる正しい入浴法とはどの様な方法なのじゃ?
じいや
HSPは、体温を38℃くらいまで上げて保温することによって体内で作られますぞ。
まずは、平熱プラス1.5℃アップを目指してみるのが良いかもしれませぬ。
しっかりと水分補給したうえで、目安は40℃のお湯に20分。温度を上げすぎるのはNGですぞ。入浴後は身体を冷やさぬ様、気を付けないといけませぬ。
ふろやすくん
HSP入浴法は、HSPが増えることで、免疫を高めたり、ストレスを軽減する作用があるという事なんじゃのう。
まさに入浴をする事でストレス解消、免疫力UPじゃ!
でも20分って少し長くは無いか…?何かいい時間の過ごし方があると良いのじゃが。
じいや
さすが殿ぉぉぉぉぉ!!その鋭さにじいやはまたも感動しましたぞ!
それでは、入浴中にストレッチなどはいかがですかな?まずは2~3分ゆっくりお湯に浸かって体を温め、その後、顔から順番に足までマッサージ!
さらに、手足をぶらぶら動かしたり、ゆっくりと首のストレッチをするのもおすすめですぞ!
肩の上げ下げもするとさらに効果があがるので、あっという間に20分が過ぎてしまいますぞ。
ただし、周りの人の迷惑にならないように必ず注意が必要ですぞ!
ふろやすくん
ふむふむ。ストレッチか!お主、さすが詳しいのう。
ただ、無理をしない事も大切そうじゃのう。水分補給も忘れずにしないとじゃ。
じいや
殿ぉぉぉぉぉ!!その通りでございます!
体に負担がかかる入浴法でありますゆえ、高齢者や体力に自信がない方、持病がある方は特に注意が必要そうですな。(必ず入浴前と入浴後にも水分補給を!)
入浴後の汗は体温調整のための水分が多いのですが、大量の汗は塩分も失うのでイオン飲料をおすすめさせて頂きたいですな。
ふろやすくん
「ヒートショックプロテイン(HSP)入浴法」とても勉強になったぞ!
無理することなく、温泉やお風呂でHSPを増やして、免疫力を高めたいのう。
じいや
入浴するだけで免疫力がどーんとアップして風邪をひかない!…というわけではございませぬゆえ、規則正しい生活も大事なのでございますぞ。
殿、最近お腹が目立ちますゆえ、美味しいものを食べ過ぎないように、じいやはしっかりと監視させていただきますぞ!